雨が降る! ポストの有難味が・・・ (DAQ32 TOEX) 

この間、設置した紙製ポストが
油断していました。
中には、チラシが・・・
入れた人はどう思っただろう !
普段、気にもしなかったが
「ポスト」ありがとう。
兎に角、フタ無しでも急いで設置しよう。
一体バネはいつ届くんだろう ? Mタロウさん ?
設置後、数日でバネが到着しました。

トーションアーム 90°

これを購入する前に、ホームセンターで135°のキックバネというやつを試しましたが、一度フタを開けたらバネがダメになりました。線の太さや反発力がなかったと判断し、良さそうな物を今回購入しました。
90°でも画像の様に隙間が空いてしまいます。適当に曲げて加工したいと思います。

初めは写真の上の様に、ラジオペンチで曲げました。簡単に曲がります。
まだ、フタを閉める力が欲しいので更に力が加わるよう下の様に変更しました。
まだ、感覚的に耐久性が無いように感じます。使用している内に、またフタが開いてしまいそう。
まだ色々検討していたら、下の様なタイプのバネも見つかりました。もし今のがダメになればそれを試そうかと思います。

ちなみに、ポストは全てプラスのドライバーで外せます。特殊な工具や外し方等いらないので、ねじを見つけたら外せば、ポストは全てバラバラになります。
塗装後1週間にてキズを付けても目立たぬ部分を探し、付着性確認を致しました。無事問題なく付着しておりました。
サイクロンスプレーPRO FACEの上にカンペハピオさんのシリコンラッカースプレーは問題ありませんでした。また一つ相性確認出来ました。参考にして下さい。今後も確認出来た物は掲載致します。
さて、今回ポストのビフォーアフターは
数万円がDIYにて2500円以下で・・・ これなら2液のウレタン追加しても5000円位だぞ !
※実物の見た目はもう少し濃いブラウンです。 どうしてもスマホが勝手に色温度変えてしまって・・・